いつも当スイミングクラブをご利用いただき誠にありがとうございます。
    代表の松川大悟でございます。
    
    先々週から館内掲示並びにホームページ上で、新型コロナウイルス対策について当SCの対応についてお知らせをしております。
    
    2月29日から会員のみなさまには同文書をお配りしております、今日の時点で欠席の方には郵送しましたので、届き次第ご確認をお願いします。
    
    出席されたもののタイミングが合わず渡しそびれてしまった方にも、同様に郵送させていただきましたのでご了承ください。
    
    
    さて当SCでの新型コロナウイルス対策を改めてお知らせいたします。
ウイルスを死滅
 
    
プールでは
    
    新型コロナウイルスは『 水・湿気に弱いウイルス種 』で、『 プール塩素水(次亜塩素酸カルシウム)』に触れた場合、約1秒で不活性化(死滅)します。
    
    プールは24時間365日塩素殺菌、且つ湿度も保ちプール室内も『プール塩素水(次亜塩素酸カルシウム)』が常時蒸発しているためウイルスは生きていけない環境です。
    
    
 
    
 
    
館内・男女更衣室では
    
    次亜塩素酸水を含んだ『 加湿器 』でウイルスを死滅させます。『 加湿 』と『 塩素 』は殺菌の必須条件です。
    
    
手指の殺菌・消毒の仕方
 
    
病院の手術室を中心に医療現場で
使用されている確かな殺菌消毒液
 
    
①消毒液スプレーボトルを手にする
 
    
②しっかり1プッシュ掌にかける
 
    
③両手指先までしっかり擦り込む
    受付横のテーブルに『 ベンザルコニウム殺菌・消毒液 』スプレーボトルを設置しています。1プッシュしっかり掌にかけ両手指先まで擦り込みます。
    
    ハンド用に希釈しておりますので、顔にかけたり飲んだりしないようにしてください。
    
    
    
    館内各所に
    『ベンザルコニウム殺菌・消毒液』
を設置・気化させウイルスを
殺菌消毒します
 
    
入館後階段上に
 
    
ギャラリーに
 
    
男女共お手洗いに
    また館内に希釈した同消毒液を定期的に撒布しております。
    
    以上、当SCでは会員・保護者の皆様に安心してご利用いただけるよう、徹底した衛生管理のもと殺菌・消毒に取り組んでおります。
不明な点などありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

 
    
 
    
 
    

