代表
松川 大悟
1977年1月 生まれ
4人家族
(妻、大学3年の長男、高校3年の長女)
水泳歴43年・指導歴24年
経 歴
【 水 泳 関 連 】
○ 日本スイミングクラブ協会九州支部 理事
○ 西日本スイミンググループ 理事
○ 大分県スイミングクラブ協議会 理事長
○ 別府市水泳協会 会長
【 地 域 ・ 社 会 奉 仕 】
○ 別府中央ライオンズクラブ 財務計画国際姉妹交流委員会 委員
【 教 育 ・ 青 少 年 ・そ の 他 】
○ 別府市立緑丘小学校
水泳授業外部講師(H17~19)
○ 大分県教育委員会
未来のアスリート発掘・育成指導者(H20)
○ ジュニアエコノミーカレッジin別府
実行委員長(H30)
資 格・登 録
○ 全米スポーツ医学協会 公認指導者
○ 日本スイミングクラブ協会
登録指導者
○ 別府市消防本部 普通救命技能Ⅰ認定
出 身 校
○ 別府市立春木川小学校
〇
別府市立鶴見台中学校
〇 大分県立別府青山高等学校
〇 関西大学経済学部経済学科
表 彰
○ 日本スイミングクラブ協会九州支部表彰 受賞
○ 別府市スポーツ功労賞 指導者の部 10年連続受賞
日本スイミングクラブ協会九州支部表彰を受賞した指導者は、市内数ある水泳教室の中でも当SCの松川と大林のみとなります。
指 導 実 績
○ 第24回全国ジュニアオリンピック春季水泳大会
50m・100m・200m自由形入賞者 育成 など
講 師 実 績
○ 大分県トライアスロン連合主催
『 クロールに利かすドライランドトレーニング 』
(2019年2月)
〇 大分県スイミングクラブ協議会コーチ研修
『 現場で役に立つ身体の仕組み・機能解剖学 』
(2019年11月)
メ デ ィ ア
○ CTBメディアにゲスト出演
地 域 貢 献 活 動
平成20年から令和4年まで、市内最大の青年経済団体『 別府商工会議所青年部 』に所属し、地域や子供達のための活動を惜しみなく行っていました。平成30年度には第32代会長を仰せつかりました。
市内の子供たちが模擬的に会社を立ち上げ、販売実践から決算までを経験できる「ジュニアエコノミーカレッジin別府」の実行委員長としてご挨拶。
子供たちが模擬的に株式会社を立ち上げ、会社登記を行っている様子!
来る販売実践に向けて事業計画を立案中!
青年部会員事業所である『バードスタイル』さんで仕込み中!
11月青空の下、別府市福祉祭り(別府公園)にて販売実践!
いよいよ決算!数字合ってるかな?!
表彰式には経済産業省より出向されている川上副市長(当時)が駆けつけてくださいました!
第105回別府八湯温泉まつりでは『 郷神会(きょうしんかい)』の頭として、御神輿の上で大好きな別府を盛り上げました!
令和2年4月『 新型コロナウイルス 』で困っている 市内孤児院の子供たちへ心を込め、別府商工会議所青年部の仲間達と手作りマスクを作製させて頂きました。
生 き が い
〇 サーフィン(歴27年)
休日は宮崎県北や大分県南の
海に入っています、見かけたら
気軽に声をかけてください
令和4年には全日本サーフィン選手権
ロングボードマスタークラスに
大分県代表選手として出場しました
日本サーフィン連盟 公認指導員
同連盟公認 ロングボード3級
お問い合わせはコチラから
☎ 0977-22-4436
↑スマホタッチで「わかあゆ」へ繋がります。
平日・土曜 10:30-18:30 / 日曜 9:30-14:30
15~18時の間は受付が込み合う場合もあり、
電話が繋がりにくい時もございます。
mail : wakaayusc@gmail.com
メールの返信には2~3日お時間を頂きます
【 5月 休校日 】
3日(水) ~ 5日(金)
15日(月)、30日(火)