代表

 

 

 

松川 大悟



 

 

経 歴

      

【 水泳関係 】
〇(一社)日本スイミングクラブ協会本部 
事業企画委員

〇日本スイミングクラブ協会九州支部 理事 事業企画委員長
〇西日本スイミンググループ理事

〇九州水泳連盟 理事

〇大分県スイミングクラブ協議会 理事長

〇別府市水泳協会 会長

 

【 地域 】

〇別府商工会議所青年部 第32代会長(H30)

【 社会奉仕 】

〇別府中央ライオンズクラブ

文化厚生・献眼献血糖尿病予防・YCE委員会 委員長(R5)

【 青少年 】

〇緑丘小学校 水泳授業外部講師(H18,19)
〇大分県教育委員会委嘱

  『未来のアスリート発掘育成事業』水泳指導者(H20)

〇第9回日本高等学校選手権 水泳競技大会 副会長(R6)

〇第21回豪州クイーンズランド水泳選手権 日本選手団 副団長(R6

 

 

 
 

 

 資 格

 

全米スポ-ツ医学協会 公認指導者

(一社)日本スイミングクラブ協会 登録指導者

別府市消防本部 普通救命技能Ⅰ認定者

 

 

 

 

  

 出身校

 

春木川小学校

鶴見台中学校

別府青山高等学校

関西大学

 

 

 

 

 

実 績

 

大分県のスイミング関係者として初となる
競泳ジュニア日本代表選手団の副団長に任命されました
豪州クイーンズランドチャンピオンシップ2024

 

 

 

 

 

 

表 彰

 

○ 日本スイミングクラブ協会九州支部表彰 受賞
○ 別府市スポーツ功労賞 指導者の部 10年連続受賞

 

 

 

 

 

 

  指 導 実 績

 

○ 第24回全国ジュニアオリンピック春季水泳大会

  50m・100m・200m自由形入賞者  育成 など

 

 

 

 

 

 


 地 域 活 動

 

平成20年から令和4年までの14年間、『 別府商工会議所青年部 』に所属し、地域や子供達のための活動を惜しみなく行ってきました。平成30年度には第32代会長を仰せつかりました。

    

市内の子供たちが模擬的に株式会社を立ち上げ、販売実践から決算までを経験できる「ジュニアエコノミーカレッジin別府」の実行委員長としてご挨拶。

 

 

子供たちが模擬的に株式会社を立ち上げ、会社登記を行っている様子!
  

 

来る販売実践に向けて事業計画を立案中!
  

 

青年部会員事業所である『バードスタイル』さんで仕込み中!
  

 

11月青空の下、別府市福祉祭り(別府公園)にて販売実践!
  

 

いよいよ決算!数字合ってるかな?!
  

 

表彰式には経済産業省より出向されていた川上副市長(当時)が駆けつけてくださいました!
  

 

 

第105回別府八湯温泉まつりでは『 郷神会(きょうしんかい)』の頭として、御神輿の上で大好きな別府を盛り上げました!

 

 

 

令和2年4月『 コロナ渦 』で困っていた 市内孤児院の子供たちへ、別府商工会議所青年部の仲間達と手作りマスクを作製しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

創業者

 

 

松川 峰生




 【 水泳歴 】

68年

 



【 経 歴 】

 

別府市議会議員(7期目)

日本スイミングクラブ協会九州支部 顧問

大分県スイミングクラブ協議会 会長

大分県マスターズ水泳協会 会長

別府市水泳協会 顧問

緑丘青少年育成協議会 会長

別府湯布院自衛隊指定商社会 会長

公益社団法人大分県医薬品登録販売者協会 会頭

別府商業高等学校同窓会 あかね会 会長

福岡大学水泳部 福水会 会長

 

 




【 表 彰 歴 】


内閣府 藍綬褒章(令和3年)

(公財)日本水泳連盟 有功賞(平成27年)

大分県知事表彰 薬事功労賞(平成18年)

厚生労働大臣表彰 薬事功労賞(平成19年)

大分県水泳連盟 優秀指導者賞(平成元年)

 





【 出 身 校 】


石垣小学校

北部中学校

別府商業高等学校
福岡大学経済学部