スタッフ紹介
代表取締役
松川 大悟 先生
指導歴 26年
担当:成人マスターズ、学童・学生(臨時)
【 資格・登録 】
〇全米スポ-ツ医学協会 公認指導者
〇(一社)日本スイミングクラブ協会 登録指導者
〇別府市消防本部 普通救命技能Ⅰ認定者
【 水泳関係 】
〇豪州クイーンズランンドチャンピオンシップ日本代表選手団 副団長
〇(一社)日本スイミングクラブ協会本部 事業企画委員
〇日本スイミングクラブ協会九州支部 理事 事業企画委員長
〇西日本スイミンググループ理事
〇九州水泳連盟 理事
〇大分県スイミングクラブ協議会 理事長
〇別府市水泳協会 会長
【 地域 】
〇別府商工会議所青年部 第32代会長(H30)
【 社会奉仕 】
〇別府中央ライオンズクラブ
文化厚生・献眼献血糖尿病予防・YCE委員会 委員長(R5)
【 青少年 】
〇緑丘小学校 水泳授業外部講師(H18,19)
〇大分県教育委員会委嘱
『未来のアスリート発掘育成事業』水泳指導者(H20)
〇第9回日本高等学校選手権 水泳競技大会 副会長(R6)
【 表彰歴 】
〇(一社)日本スイミングクラブ協会九州支部表彰
〇別府市スポ-ツ功労賞指導者賞10年連続
【 趣味 】
・サーフィン
・旅行
クラブ長(現場責任者)
大林 悟 先生
指導歴49年
担当:幼児・学童・学生・競泳・成人
[ 資格・登録 ]
・(公財)日本水泳連盟 公認A級審判員
・(一社)日本スイミングクラブ協会 登録指導者
・(一社)日本スイミングクラブ協会 泳力認定員
・別府市消防本部 普通救命技能Ⅰ認定者
[ 経歴 ]
・中学まではバレー部、高校は水球部
(高校時代に吉川晃司さんと対戦経験有り)
・上人小 水泳授業外部講師(昭和59~62年)
・大平山小 水泳授業外部講師(昭和60~63年)
・緑丘小 水泳授業外部講師(平成20年)
[ 表彰歴 ]
・(一社)日本スイミングクラブ協会九州支部功労賞
・大分県水泳連盟 優秀指導者賞受賞
・別府市スポーツ功労賞指導者賞21年連続
[ 主な選手指導実績 ]
・2021アジアユースパラ水泳選手権
400m自由形 優勝者育成
・第24回全国JOCジュニアオリンピック夏季大会
女子10才以下 50㍍平泳ぎ 準優勝者育成
・第25回全国JOCジュニアオリンピック夏季大会
女子11・12才 100㍍平泳ぎ 準優勝者育成
・第26回全国JSCAブロック対抗水泳大会
女子13・14才 200㍍平泳ぎ 優勝者育成
・第36回全国JSCAブロック対抗水泳大会
男子11・12才 200㍍自由形 入賞者育成
・第43回全国JSCAブロック対抗水泳大会
女子15~18才 200㍍バタフライ 入賞者育成
など
[ 趣味 ]
・孫達と遊ぶこと
・釣り
副クラブ長
佐々木まゆら 先生
指導歴16年
担当:幼児水慣れ・幼児・学童・学生・成人
<資格・登録>
・幼稚園教諭 二種免許状
・(一社)日本スイミングクラブ協会 登録指導者
・(一社)日本スイミングクラブ協会 泳力認定員
・(一社)日本スイミングクラブ協会 救急蘇生法適任者
・別府市消防本部 普通救命技能Ⅰ認定者
<経歴>
・高校、短大時代は水球部
<趣味>
・ドライブ
スタッフ
臨時コーチ
幼児・学童・学生コース担当
水泳歴67年を超える別府市水泳界のレジェンドの一人
成人コース担当
アーティスティックスイミング元大分県代表コーチ
幼児水慣れ・幼児・学童・学生・成人コース担当
幼少期から当SCで水泳に親しむ
幼児・学童・学生・成人コース担当
APU学生時代から当SCで指導経験豊富
ウクライナ難民支援に尽力(メディア多数掲載)
英語対応 English OK!
幼児・学童・学生コース担当
幼少期から水泳に親しむ
競泳九州大会入賞経験有り
幼児・学童・学生・成人コース担当
幼少期から高校卒業まで当SCで水泳に親しむ
幼児・学童・学生コース担当
幼少期より水泳経験豊富
臨時コーチ
幼児・学童・学生コース
生後5ヶ月から当SCで水泳に親しむ
競泳九州大会優勝経験有り
幼児・学童・学生・成人コース担当
幼少期から水泳に親しむ
競泳九州大会入賞経験有り
受付担当
受付担当
フィジカルアドバイザー
理学療法士(国家資格)
障がい者スポーツ指導員
水泳歴22年